活性酸素と漢方薬

イメージ 1
昨日は漢方の勉強会でした。
 
今回は瘀血(おけつ)と活性酸素について・・・・
 
瘀血とは、血液がドロドロになり、スムーズに流れなくなった状態で、「痛み」の症状が起こります。
 
また血液の流れが悪くなると、高血圧、狭心症、脳卒中、動脈硬化、糖尿病の合併症など、生活習慣病の温床にもなります。
 
瘀血と活性酸素は深く関わっています。
 
当店で痛みや高血圧などの瘀血の症状で、よくお勧めしている冠心逐瘀丹という漢方薬には「丹仁(タンジン)」という生薬が入っており、この生薬は血液の流れもスムーズにしてくれるのですが、活性酸素を除去する効果も強いすぐれものです。
 
血管に活性酸素が影響を及ぼすと血管がもろくなります。
赤血球に活性酸素が影響を及ぼすと赤血球の変形能が弱まります。
 
赤血球は毛細血管よりも大きく、毛細血管を通るには変形して(折りたたまれて)通るしかありません。
 
赤血球が活性酸素の影響で、変形できなくなると、毛細血管を通ることができません。
もし通り抜けたとしても、太い血管にはいり、元の丸い赤血球に戻れなかったら転がらずに流れが遅くなります。
 
また膵臓のベータ細胞は活性酸素にやられやすく、これがやられると糖尿病に・・・
細胞の中に糖を取り込むインスリンレセプターが活性酸素にやられると、血液の糖分を細胞内に取り込めず糖尿病になります。
 
活性酸素を除去しながら、瘀血を取り除けば、生活習慣病の心配はありません。
 
そのために、冠心逐瘀丹をお勧めしていますが、高血圧や糖尿病などの数値も下がり、痛みもよくとれるんです。
 
興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね(フリーダイヤルは→0120-489-280)
 
☆[http://www.atopy-fine.jp/ お店のサイト]もぜひご覧下さい。


くすりのファイン相談サロン
相談42年実績5千人無料相談コチラ
NO IMAGE

無料相談はここをクリックしてください